簿記論_問題集1

Updated: May 16, 2025, 11:40:05 PM

問題集1

仕訳問題編 問題1 現金過不足1 P.10 解答P.104
仕訳問題編 問題2 現金過不足2 P.10 解答P.104
仕訳問題編 問題3 当座預金(小切手の処理) P.10 解答P.104
仕訳問題編 問題4 債権・債務 P.11 解答P.104
仕訳問題編 問題5 仮払金 P.11 解答P.104
仕訳問題編 問題6 電子記録債権 P.12 解答P.104
仕訳問題編 問題7 電子記録債務 P.12 解答P.104
仕訳問題編 問題8 商品売買 P.12 解答P.104
仕訳問題編 問題9 約束手形 P.13 解答P.104
仕訳問題編 問題10 クレジット売掛金 P.13 解答P.104
仕訳問題編 問題11 固定資産(取得) 1 P.14 解答P.105
仕訳問題編 問題12 固定資産(取得) 2 P.14 解答P.105
仕訳問題編 問題13 固定資産(除却) P.15 解答P.105
仕訳問題編 問題14 固定資産(売却) P.15 解答P.105
仕訳問題編 問題15 固定資産(買換) P.15 解答P.105
仕訳問題編 問題16 当座預金の期末修正(銀行勘定調整) P.16 解答P.105
仕訳問題編 問題17 貸倒れ等の処理 P.16 解答P.105
仕訳問題編 問題18 給料等 P.17 解答P.105
仕訳問題編 問題19 賞与引当金 P.17 解答P.105
仕訳問題編 問題20 法人税等 P.17 解答P.106
仕訳問題編 問題21 消費税等(税抜方式) P.18 解答P.106
仕訳問題編 問題22 資本金・資本準備金 P.18 解答P.106
仕訳問題編 問題23 剰余金の処分 P.18 解答P.106
仕訳問題編 問題24 手形の譲渡(裏書) P.19 解答P.106
仕訳問題編 問題25 手形の譲渡(割引) P.19 解答P.106
仕訳問題編 問題26 仕入割引の処理 P.19 解答P.106
仕訳問題編 問題27 退職給付会計 P.20 解答P.106
仕訳問題編 問題28 社債(額面発行) P.20 解答P.106
仕訳問題編 問題29 割引発行(定額法) P.20 解答P.107
仕訳問題編 問題30 打歩発行(定額法) P.21 解答P.107
個別問題編 問題1 仕訳・転記・集計 P.24 解答P.110
個別問題編 問題2 仕訳・転記 P.26 解答P.110
個別問題編 問題3 決算整理 P.27 解答P.110
個別問題編 問題4 決算振替及びP/L・B/S作成 P.28 解答P.111
個別問題編 問題5 精算表 P.30 解答P.111
個別問題編 問題6 補助簿 P.31 解答P.112
個別問題編 問題7 損益の見越・繰延 P.32 解答P.112
個別問題編 問題8 開始仕訳 P.34 解答P.112
個別問題編 問題9 再振替仕訳1 P.36 解答P.112
個別問題編 問題10 再振替仕訳2 P.38 解答P.113
個別問題編 問題11 金額推定1 P.40 解答P.113
個別問題編 問題12 金額推定2 P.41 解答P.114
個別問題編 問題13 現金過不足1 P.42 解答P.114
個別問題編 問題14 現金過不足2 P.43 解答P.114
個別問題編 問題28 当座預金の期末修正(銀行勘定調整) P.62 解答P.119
個別問題編 問題29 まとめ問題 (現金預金) P.64 解答P.120
個別問題編 問題15 まとめ問題 (債権債務) P.44 解答P.115
個別問題編 問題44 手形の譲渡(割引) P.82 解答P.126
個別問題編 問題45 手形の買戻し P.84 解答P.126
個別問題編 問題46 まとめ問題 (債権債務) P.86 解答P.127
個別問題編 問題16 三分法 P.46 解答P.115
個別問題編 問題17 販売以外の原因で商品が減少した場合 P.47 解答P.115
個別問題編 問題18 商品有高帳 P.48 解答P.116
個別問題編 問題19 払出単価の算定 P.49 解答P.116
個別問題編 問題20 期末商品の評価 P.50 解答P.117
個別問題編 問題21 まとめ問題 (商品売買) P.52 解答P.117
個別問題編 問題22 減価償却1 P.54 解答P.118
個別問題編 問題23 減価償却2 P.55 解答P.118
個別問題編 問題24 減価償却3 P.56 解答P.118
個別問題編 問題25 まとめ問題 (固定資産) P.57 解答P.119
個別問題編 問題26 無形固定資産 P.58 解答P.119
個別問題編 問題27 自社利用目的のソフトウェア P.60 (問1) P.61 (問2) 解答P.119
個別問題編 問題30 貸倒引当金1 P.66 解答P.120
個別問題編 問題31 貸倒引当金2 P.67 解答P.121
個別問題編 問題32 貸倒引当金3 P.68 解答P.121
個別問題編 問題33 まとめ問題1 (貸倒れ) P.69 解答P.121
個別問題編 問題34 まとめ問題2 (貸倒れ) P.70 解答P.121
個別問題編 問題35 源泉所得税・社会保険料 P.71 解答P.122
個別問題編 問題37 賞与引当金 P.73 解答P.122
個別問題編 問題38 まとめ問題 (給料等) P.74 解答P.123
個別問題編 問題36 収入印紙 P.72 解答P.122
個別問題編 問題39 金額推定(法人税等) P.76 解答P.123
個別問題編 問題40 金額推定(まとめ問題 税金等) P.77 解答P.124
個別問題編 問題41 まとめ問題 (税金等) P.78 解答P.124
個別問題編 問題42 剰余金の配当 P.80 解答P.125
個別問題編 問題43 まとめ問題 (純資産) P.81 解答P.126
個別問題編 問題47 退職給付(退職一時金制度) P.88 解答P.127
個別問題編 問題48 退職給付(企業年金制度) P.89 解答P.127
個別問題編 問題49 退職給付(退職一時金制度 企業年金制度) P.90 解答P.128
個別問題編 問題50 社債(償却原価法:定額法) 1 P.91 解答P.128
個別問題編 問題51 社債(償却原価法:定額法) 2 P.92 解答P.128
総合問題編 問題1 精算表 P.94 解答P.130
総合問題編 問題2 連続個別 P.95 (問1) P.96 (問2) P.97 (問3) 解答P.132
総合問題編 問題3 決算整理後残高試算表 P.98 解答P.136
総合問題編 問題4 決算整理後残高試算表 P.102 解答P.139
総合問題編 問題5 決算整理後残高試算表 P.105 解答P.142

2heijun


𝕏

Flag post / Block